訪問者の方々2001年7月〜2002年3月
(未コメント)

 訪問者登録をして下さった方々です.有り難うございました.下のほうが古い書き込みです。
コメントがたいへん遅れてしまい、申し訳ありません。
 それどころかここのような事情によって、将来のより充実した頁作りの為(違うって^^;;)にコメント付けでさえ自粛して勉強に励むこととなりました。99年5月8日以降コメントを期待して記帳して下さった皆様、本当に申し訳ありません。
 でもきっとコメントは少しずつ気晴らしに書いていつかまとめて載せますので、数年スパンでお待ち下さい。本当にごめんなさい(;_;)。



Wed Feb 27 18:05:21 JST 2002

< >


Mon Feb 25 15:28:57 JST 2002

ボヘミア55号 < >

はじめまして。中国史の魅力に取り付かれた18歳のボヘミア55号です。 こちらの圧倒的なコンテンツに感動しました! 田中芳樹先生の小説で中国史に入ったので、少々ひねくれた(^_^;)人間ですが、 こんな私もとうとう4月から大学生、史学科で東洋史を勉強することになりました! これからもたびたびお世話になると思うので、よろしくお願いします!


Mon Feb 18 23:38:41 JST 2002

紗綾 < >

もうすぐ受験です 調べ物をしたかったけれど 教科書とかには書かれていなかったので ここに来ました よくわかりました


Fri Feb 8 02:32:25 JST 2002

< >


Sun Feb 3 06:52:53 JST 2002

fanty < fanty4@yahoo.co.ja >

こんにちは。ネットサーフしていましたらここにたどり着きまして、 リンクを見てびっくりしました! fanty-shop.cmを乗せていただき本当に嬉しいです! また機会がありましたら見にきてください。 あまりの嬉しさにメールしてしまいました。 「迷惑メール撲滅私的調査会」頑張ってください。 真木 美沙子


Sat Feb 2 20:47:36 JST 2002

河南 充 < mitsuru-k@k7.dion.ne.ja >

どもども初めまして。私も中国史が好きなものです。特に明〜清にかけての時代がお気に入りです。一番好きな、というか気になっている人物は毛文龍です。彼については卒論の題材にしたこともあって多少調べたのですが、何せマイナーすぎてほとんど実像というものがつかめませんでした。誰か小説のネタにしないかなあ(無理だろうな・・・・・・)


Fri Feb 1 23:49:40 JST 2002

RUKA < >

こんばんは。 リンクを「迷惑メール(spam)撲滅私的調査会」貼らせていただきました。m(__)m

ところで、「高崎真哉的電網家頁」の「読書雑想記」に弓削先生の本が出ていて(「新書西洋史2地中海世界」)(講談社現代新書)思い出したことがあります。

弓削先生とは昔1度だけお話ししたことがあって、
天皇制について発言して、脅迫を受けたことが怖くないでしたか?と尋ねたら
「いやぁ、うちの(フェリス女学院)教授会のほうがよほど怖いですよ」
と屈託なく話しておられたのが印象的でした。


Thu Jan 31 23:03:19 JST 2002

田代光市 < ktashiro@kamakuranet.ne.jp >

元気ですか。1月31日で東京電力を卒業しました. 明日からビルサービスに出向です. 別会社で頑張ります. メールまたは電話ください.


Thu Jan 31 18:56:41 JST 2002

IMO < p88878@govt.pref.gifu.ja >

 ここでご質問しても良いのか解りませんが、解る方がいたら教えてください。  「国家運営に守りと攻めのどちらがよいか」との質問に「攻めである」と応えてという逸話が残されている中国の皇帝を名前を調べています。  宋の皇帝だという人もいますが、確認がとれません。  どなたか王朝の時代と、皇帝の名前を教えてください。


Sat Jan 19 23:39:58 JST 2002

石野陽虎 < >

いつもお世話になってます。「中国歴史あら?カルト!」の管理人
石野陽虎です。
相互リンクをしていただいて、どうもありがとうございます。
リンク先のアドレスについて、お願いがあり、書き込みをさせて
いただきます。
このたび、私のサイトのアドレスについて若干手直しをいたしました。

現在、そちら様で私のサイトのアドレスを
http://village.infoweb.ne.jp/~yamamott/index.htm/
で、リンクいただいていると存じます。

今回の修正で、末尾のindex.htm「/」、つまり、
「index.htm」の後にスラッシュ「/」がついていると
不都合(ファイルが見つからない)が生じるようになりました。

何度もお手数をかけて、本当に申し訳ないのですが、
リンク先アドレスを

http://village.infoweb.ne.jp/~yamamott/



http://village.infoweb.ne.jp/~yamamott/index.htm

のいずれかに、ご修正いただけないでしょうか。
お手数をおかけして、本当に申し訳ないのですが、伏してお願い
申し上げます。

それから、もし、この書き込みをご覧の方で、私のサイトを閲覧の際、
不都合が生じる方いらっしゃったら、アドレスについて上記のとおり
ご確認いただけたら幸いです。

貴重なスペースをお借りし、どうも失礼いたしました。


Thu Jan 17 20:36:04 JST 2002

< >


Mon Jan 7 04:05:32 JST 2002

空也 < GZW04313@nifty.ne.ja >

はじめまして、宮崎市定でなんとなく検索したらひっかかりまりた。私は田仲の話が好きですね。<任侠伝


Sat Jan 5 21:47:04 JST 2002

志水 満 < simiz-mi@rui.ne.ja >

新たな門出おめでとうございます。東電様には私もいつも世話になっておりました。 東洋のことですからまだまだ未知の部分がありそうです。 新しい切り口を発見されんことを祈ります。


Fri Jan 4 21:14:00 JST 2002

ふくら < >

あけましておめでとうございます! 「中国兵法」でリンクさせてもらっている、ふくらです。 今年もよろしくお願いします!


Fri Dec 14 13:57:32 JST 2001

鹿角 < >

中国物では陳さんと田中さん、伴野さんが好きです。人物では文天祥がすぎです。あれだけ酷い目にあっても決して屈しない彼は偉いです。


Wed Dec 12 00:20:34 JST 2001

一海 < ikkai@katayamacycle.cm >

はじめまして。一海と申します。貴サイトを拝見させていただきましたが、中国史を三国志や史記の時代だけでなく、幅広く取り上げられていることに感銘を受けました。私は三国志から中国ファンになったのですが、今では様々な時代の中国を取り上げた小説を書いて投稿いたしております。現在は岳飛を主人公にした小説を執筆いたしております。 今回、このように書きこみさせていただきましたのは私の催しているHPとの相互リンクをしていただきたいと思ったからです。一度当サイトをご覧いただきましてよろしくご検討ください。


Mon Dec 10 13:05:14 JST 2001

装再隼 < liuhaoran6@sohu.cm >

I am Chinese ,I am interested in history ,maybe I can tell some Chinese history.


Sun Nov 25 23:28:41 JST 2001

Watanabe < nankaidai@mub.biglobe.ne.ja >

 今年の4月に60歳の定年を迎えました。 会社勤めの時は、仕事に忙しくて、好きな東洋史を研究するゆとりが ありませんでしたが、これからは毎日が暇そのものであり、  一から歴史の勉強をしてみようと考えています。


Fri Nov 23 18:30:37 JST 2001

あいら@spamstop.net代表 < aira@spamstop.nt >

一応、代表として記帳を・・・


Mon Oct 29 10:39:42 JST 2001

みゆ < hattori-hmm@wind.sannet.ne.ja >

初めまして。中2の頃から中国史に徐々にはまって6年くらいになります。でも、こんなにあっついHPがあるとは知りませんでした。(泣)これから宜しくお願いします。


Fri Oct 19 06:43:41 JST 2001

神駒子馬霊 < barei@excite.co.ja >

はじめまして。 古代(戦国)・隋唐・北宋あたりの資料を探しに訪れました。 量がものすごくて、感激しました! それから、マスターキートンの感想読みました。 ワタシもあれを読んでいろいろと考えさせられること多かったです。 かなり同感な部分が多かった…。 すめらぎさんのマンガはどうでしたか?私はまだ読んでないんですが、すめらぎさんの描く中華モノはすごいですよね。 「中華帝王図」の挿し絵をみたときから、チェックしてるんです。 今度機会があれば、マンガ、探してみようと思います。 ところで、もしかして御存知なら教えていただきたいんです。 古代(から宋あたりまで)の中国の風俗(服装とか、生活とか)に関する資料を探しているんです。 書籍でもWEBサイトでも構いませんので、何か御存知なら御一報お願いします。 おしそがしいと思いますが、どうかよろしくお願いします。 それでは〜。 PSふざけた名前でごめんなさい(笑)


Mon Oct 15 04:03:02 JST 2001

丸山信明 < s.c.c.maruyama@nifty.cm >


Wed Sep 26 00:11:08 JST 2001

管理人 < >

サーバが変わったらしいのでテストです〜。


Tue Sep 18 23:15:51 JST 2001

細田 季男 < tohosoda@mb.infoweb.ne.ja >

私のHP「国語の工房」のURLが以下のように、 変更になりましたので、ご連絡致します。 ブックマ−クなど、変更いただければ幸い です。 http://www.shinkawa-h.sapporo-c.ed.jp/evening/hosoda/koku.html 日本語・日本文学、中国学芸、国語教育を中心とした リンク集 http://www.shinkawa-h.sapporo-c.ed.jp/evening/hosoda/koku4.html 札幌新川高校       細田 季男


Fri Sep 14 01:38:29 JST 2001

simizu mituru < simiz-mi@rui.ne.ja >

はじめての世界史となった覇者の歴史としての中国史に小説の方からはまりつつあります。 膨大なひとひとひとの営みの鮮やかさと、歴史が繰り返すが1度として同じでないおもしろさに魅力があります。私はるいネットに参加していますが、人類史についての鍛え上げたうんちくを1度覗かれたらと思います。→ http://www.rui.jp/index.php3


Wed Sep 5 01:12:49 JST 2001

澤村相如 < shoujo@mail.goo.ne.ja >

どうもお久しぶりです。
最近ついにホームページを立ち上げましたのでそのご報告と宣伝までに伺いました。
中身は相当自己満足的なものになってます。内容は堅くて自己主張も強いので読んでてあまり楽しいものではありませんし、人によってはヒキまくるかもしれません。それに当初力を入れるつもりだった中国史がまだまだです。さらにデザインなんかも別にどうでもいいし面倒なのでかなり手を抜きまくってしまいました。評判いかんではすぐに閉鎖しようとも考えてます。
忙しくなりそうなので更新はしばらくしないと思いますが、どうか立ち寄って頂ければ、と思います。


Sat Aug 25 00:39:32 JST 2001

伊谷丈雄 < itatake@yahoo.co.ja >

はじめまして。伊谷丈雄と申します。
史記あたりから元朝ぐらいまでにハマっています。
最近はもっぱら宋代ですね。
で、つい先日ホームページまで立ち上げてしまいましたので
より多くの人に見ていただきたいと思い、ここに書き込ませていただきました。
私の描いた絵や、読んだ本の紹介などがあります。


Sat Aug 18 13:02:57 JST 2001

< >


Thu Aug 9 16:10:31 JST 2001

< >


Thu Aug 2 11:40:51 JST 2001

駒井重和 < 544-0003 >

私は66歳の男性です。昔学生のころ石浜洋二郎先生の東洋史にて日本と大陸の間に 想像以上の交流があったことを印象つよく聞きました。その後ベトナムのボートピープルに遭遇して 昔の大陸の戦争のたびに相当の人が 日本に逃げ来たったと言う話を 信憑性をもって信じるようになりました。がその後気をつけているのですが 勝った側のことばかりで 負けた側の身の振り方というか どうなったかまるきり解からないので ちょっとフラストレーションようなものを感じています。例えば 秦氏のことや蘇我氏?のことなど わが国の成り立ちにまるきり無関係な筈がないのに と思うのですが。


新しい訪記帳に戻る

「高崎真哉的電網家頁」に戻る
「私的中国史調査会」ページに戻る